2023-09

本棚

スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法(書評7冊目)

私は以前、きょうだい育てについてGoogle検索したことがありました。そこで出てきたのが、アグネス・チャンさんへのインタビュー記事。記事の内容は、”3人の息子さん達をどのように育てたのか”というものでした。読んだのか読んでいないのか詳しくは...
本棚

きょうだいの子育て(書評6冊目)

きょうだい育児、うまくいってますか?わが家は、ほぼ2歳差の男二人きょうだい。(執筆当時 上の子3歳9ヶ月、下の子1歳11か月)下の子が”生まれたてベイビー”だった頃は平和でしたが、ずりばいやハイハイで動くようになると上の子の遊びを邪魔するよ...
子育て実践

【正直レビュー】Copertaのヒップシートを使ってみて メリット・デメリット

みなさんはおでかけの際、どんな抱っこ紐を使っていますか?わが家はエルゴの抱っこ紐を使用していました。ですが子どもが歩くようになり、どんどん歩いてくれる一方で、疲れるとすぐに「抱っこ~」となるので、抱っこ紐の着脱をめんどうに感じるようになりま...